SSブログ

ヨーロッパ発金融危機の恐れ? [仕事を考える]

 2008年のリーマンショックは記憶に新しい。現在、クレディスイスの株価が低落し、どうやら倒産の危機の恐れがある。リーマンショックはアメリカ発の金融危機となった一方、今度はヨーロッパ発の金融危機の恐れがあるらしい。海外メディアは盛んに記事を載せている。

 リーマンショックではアメリカへの輸出が減り、国内企業は影響を受け、雇用調整で失業者があふれた。生活実感として3年ぐらい経済が低迷したのではないだろうか。

 現在もたいして経済がいいわけでないのにさらに悪い時期が3年も続くのはたまらないなと思ってしまう。生活防衛として、家計の負債を減らし(ローンは組まない)、現金預金を増やし、固定費を削減して月々の出費を減らすしかないだろう。

 少なくとも現在、住宅や車、教育などのローンを組むのは危険だから絶対に止めたほうがいいだろう。
nice!(0)  コメント(0) 

ボトムアップという危険 [仕事を考える]

 大企業だと有能な中間管理職が不足していて、有能でない中間管理職にはやむを得ず有能な部下をつける。バランスを取って、全体として仕事に支障を来さないつもりなのだろうが、部下のほうではたまったものではない。阿呆な中高年の指揮下にあるとはどういうことだろうか。

 内省すると、私自身、こうした矛盾にうんと我慢したし、ほとほと嫌になってしまっている。嫌になっても仕方がないような経験をしている。だから仕方がない。

 ピラミッド型組織、とりわけ日本のような国家資本主義社会ではこうした構造が強く出るのだろう。仕方がないことなのだろう。
nice!(0)  コメント(0) 

不合理な行動 [仕事を考える]

 ケーススタディーを読むと、課題が多発する企業が課題を解決しようとして、まるで課題を増幅するように不合理な行動をして、自滅戦略を取ることがある。貧すれば鈍すると言われるが、V字回復させるのは稀であって、不合理な組織の経営者にはそれにふさわしい不合理な経営者がつくことがほとんどである。

 従業員の中から経営者が選抜されるのなら、経営者というのは従業員の選良である。そして母体の従業員がだめなら経営者もだめ人間が選ばれるものである。またそうでなくて、経営者が外から移入されたとしても相性というものがあり、だめ組織にはなぜかだめ経営者がつくものである。

 何でこんなことが起こるのだろうかとあれこれ考えても無駄である。1つ真理なのは「良い会社というのは少数である」ということである。バフェットが言うように。

 考えてみよう。良いものは希少であり、良い人材も希少である。そして良い会社も希少である。凡庸な会社がほとんどを占め、だめな会社も多いのである。
nice!(0)  コメント(0) 

忙しい [仕事を考える]

 パワハラに耐えるだけで大変なのに資格を3~4つ目指している。大変なので嫌になる。

 私と同じ立場になればパワハラに耐えられず退職して無職になって呆然とするというのが一般的であろう。100人中98人までそうした行動を取ることだろう。ところが私は迎撃している。だからパワハラを受けて、迎撃するというだけで自分で言うのも何だが一般的には耐えられないぐらい大変である。

 そうしたところに資格の勉強である。さらに大変である。しかし考えてみると、MBAや簿記3級は合格したし、ここでは記さないが定期的な運動では2つ試験に合格して指導者に近いというか、代務のようなこともやっている。

 水準を上げていくと、それなりにやる気のある人たちに囲まれる。プレッシャーも感じてしまう。いわばコンフォートゾーンを超えて、1つ上の水準の環境で何とか無理して頑張るしかないのである。
nice!(0)  コメント(0) 

感染症発生 [仕事を考える]

 販売不振や集団退職で売上急減なのに先週、悪天候の中、労使で大掛かりに会議やらオルグやらをやっていたらしい。人員50人に満たない中小企業なので、本来は代表取締役が経営戦略を立てて責任を持ってやればいいのに、責任を薄めるために会議の規模も回数も増やすというわけである。私自身は呼ばれないし、複数の予定が入っているし、悪天候の中、繁華街の中をうろうろするのは嫌だったので一切参加していない。

 そうこうするうち例の感染症が発生したらしい。かなりの人数に特別休暇を与えなくてはならなくなっているらしい。販売不振のところ、さらに費用が掛かるようなことをしている。いわば自滅である。

 組織が自滅のようなことをしているとき、質問したり正そうとしたりしてはいけない。事態が落ち着くところまで放っておくことが肝心である。被害が拡大して、さらに被害が確定して、ようやく自分たちでも阿呆だなと反省しているところへ、何をやっていたんですかと追い打ちをかけるようなことを言うと効き目があるし、エネルギーも節約になる。
nice!(0)  コメント(0)