SSブログ

高橋洋一を読む [社会を考える]

戦後経済史は嘘ばかり 日本の未来を読み解く正しい視点 (PHP新書)


 アベノミクスのブレーンだった高橋洋一の図書を集中して読んでいる。高橋は中央銀行の役割は物価安定だけでなく雇用があるとする。日銀は雇用について責任があることを知らないらしい。

 高橋はデフレが生じたとき、金融政策でGDPデフレーターで測るインフレ率が高くならない程度にマネタリーベースを増加させ、円安にして輸出主体のエクセレントカンパニーに稼いでもらい、GDPを増加させる。そうすることで失業率を低下させることができるとする。マネタリーベースを増加させるには日銀が買いオペをする。すなわち国債を買う。

 これを実際にやったのはアベノミクス及び菅内閣時代だという。現在はGDPデフレーターはなおマイナスだからデフレ状態で、マネタリーベースを増加させなければならない。しかし岸田内閣はマクロ経済に理解が乏しく、財務省が主張するように増税や金利上昇させたいらしい。

 景気爆発に冷や水を浴びせないためには岸田内閣は退陣したほうがいいらしい。解散を検討すると、株価が急上昇したから市場はそうした理解なのだろう。

 日銀は金利の操作がよくできないらしい。三重野康総裁もマクロ経済が分からなく、地価上昇をマスコミに批判されたから、何となく金利を上げ失われた20年を作ったらしい。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事