SSブログ

妬み発作 [日ごろのこと]

 大嶋信頼の妬み発作論は興味深い。妬み発作は人間の動物的本能である。自分のほうが立場が上のはずだと思っていたのに能力や金銭や容姿や可能性などが優れているのを見せつけられると、とっちめてやりたいと思うのである。劣っている自分と同じ水準まで落としたいわけである。企業社会の現在、妬み発作で、昇進昇格の足を引っ張ったり、悪評を流したり、退職に追い込んだりする。人間は脳の仕組みとして自分は平均より上の地位にあるものと考えるものらしい。

 何とも卑しい。しかしこうした人間の卑しさから目を背けてはいけない。相手が妬み発作を生じさせているかどうかは表情を見れば分かるという。能面のような無表情になるという。

 私の考えでは能力、経済力、立場、容姿などが乏しく、またはそうしたものが衰退、下降しつつある人たちほど妬み発作を起こしやすく、またとっちめてやろうとする破壊的言動も大きい傾向にあるようだ。もちろん例外もいるだろうがそんなに多くないだろう。

 努力に集中している人が妬み発作を起こして、自分にも相手にも不利で、不合理な言動をするだろうか。

 本多静六も東大で退職勧告状を手にした同僚教員の押し入りにあったという。経営陣でもないのにとんでもないことだ。原因は同僚に比して多額の寄付をしたということらしい。蓄財できたのは不正があったからだというわけである。蓄財の道のりをつまびらかにして、さらにはビールまでを飲まして何とか説明したらしい。こうして嫉妬というのは卑しいものである。静六は演習林収入で東大に定年制を敷いたとされ、東大の財政基盤を盤石した。しかし農学部長、または総長に就かなかったのはこうしたこともあったのかもしれない。

 中小企業など人的交流が少ない職場、研究室や学校など、毎日通わざるを得ないようなところで、マネジメントにある立場が妬み発作を発生させ続けると、大変に困ってしまう。そうした所は出ていくしかないのだろう。

 販売員がカスタマーリレーションそっちのけで、訪れた顧客に妬み発作を起こすという奇妙な現象に遭遇することがある。あんた何やっているんだと驚いてしまう。よほど待遇が悪いのだろうかと心配になる。店舗でしかも就業時間内にやるのだから、経営者としてもたまったものではないだろう。また販売員の働き方としても顧客に敢えて不利なことをするのだから不合理なことである。

 しかしロボットでないのだから、人間の人間たるゆえんである。不合理な言動をするほど、無駄なことができるのだから、よほど余裕があるというか、のんきだとも言えるが。

 私の考えでは妬み発作を起こされるのは天のメッセージである。ふさわしくない所、ふさわしくない人間、ふさわしくない組織を相手にしていますよと言われているのである。もっと足を使って、優れた所、優れた人物、組織を求めなさいと言われているのである。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

寒い職場 [仕事を考える]

 職場がエアコンのためか寒くて湿度も低い。計測してみると、床面から高さ1mで18~20℃、湿度20%である。湿度は戸外よりずっと低い。エアコンの送風のためである。湿度が低いと寒く感じられるらしい。エアコンそのものの設定は28℃に設定されている。午前中は20℃未満が続き、午後遅くになってようやく20℃を超えるようである。週明けは寒い。

 文句を言っても仕方がないので、対策として電気ヒーターや電気パネル、電気ひざ掛けを検討した。電気ヒーターを置くと、またずるいなどと言われそうである。馬鹿ものばかりなのである。電気ひざ掛けは目立たないので有力だったが、寒さも緩んだので買うのは見送った。しかしまた寒さが戻った。

 社屋建設に当たり、冬は寒冷なのに集中暖房や灯油ではなく電気暖房を選択した。やはりあまり賢くないひとたちが哄笑談笑しつつ集団になって決めたのでこうした結論になったらしい。MBAの組織論ではグループシンクという。まさにグループシンクが生じたのである。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

足引っ張り合いカルチャー [仕事を考える]

 会社が成長していないので、足を引っ張り合う企業風土が生み出され、それが行きつくところまで行きつく。人事で特徴的なのは「足を引っ張る大将」が代表取締役になってしまったことであろう。数10人程度の人員の中で、足を引っ張る能力がいちばん高いのである(能力と言えるかどうか別問題)。

 腐った企業風土の中で、効果的に足を引っ張る能力があるので、取締役会、および大株主が大喜びということになる。むろんそうしたことに反対したい者もいただろうが仕方がないと諦め、黙っていたというわけである。

 代表取締役は自分より優れた者がいれば敏感に気付いて、嫉妬心をむき出しにして、退職するようにパワハラを加えていく。パワハラという行為は違法だが、その動機はさらに腐っている。彼にとって重要なのは自分との比較であろう。自分の水準が世間でどうなのかは問題ではない。彼より劣った人物というのはなかなかいないためか、集団退職も生じてしまった。

 「足を引っ張る大将」なのだから劣った人物だけが必要なのであろう。劣った人物ばかりになったのだから営業損失に転落するのは当然のことである。いわば彼自身の能力の反映で、稼ぐことはできないというわけだ。

 中小企業でも優れた経営者であれば新規事業を成功させている。MBAの同級生の同族中小企業でも突如年売上1,000百万円の新規事業を興していた。こうした違いはなぜ生まれるのかというとやはり人事であり、またポストに就いた人間の人物次第ということだろう。

 「足を引っ張る大将」が代表取締役になって他の役職者は大喜びだったのだから、営業損失という結果も甘受して、退任、退職したらどうだろうか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

発熱なしの風邪 [自分の身体は自分で守れ]

 飛び石の休日なので有休を取得して4連休にしたら、2/22の夕方から身体がだるく感じた。眠り込みたい気持ちであった。発熱はない。葛根湯を飲み、水分を多めに取り眠った。翌2/23は昼寝し、さらに夜も眠った。2/24も同じ調子であった。午前も午後も夜も眠り込んでしまう。連休中にも2件ほど用事があったが、あちこち連絡を取り、キャンセルした。

 休みが取れ重要な用事もないので、その隙を狙って身体が無意識に休みに入ったようなものである。こうしたときは自然に任せるほかない。発熱もなく、だるいというだけにすぎず、たまった疲労を解消しようというのだろう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

発熱なしの風邪 その2 [自分の身体は自分で守れ]

 私の風邪は大抵、1回は葛根湯でごまかすことができる。しかし日数がたつとごまかしきれなくなって、やはり風邪になってしまう。どういうルートをたどろうと、結末が風邪なのだから、葛根湯でごまかすのは止めたほうがいいと思ってしまう。

 体力があるためか発熱はない。症状が軽いのである。耳鳴りか、下痢や腹痛か、頭痛になる。発熱があればだるくて内科まで行きたくないし、発熱がなければ内科にかかってもかからなくてもあまり変わらない。

 風邪は過労気味のときにかかるので、複数の予定を控えている。これが問題である。これまでの人生経験から、こうしたとき思い切って「全部をキャンセル」することがいちばん重要である。外出をしないのである。

 今回も2つの予定があり、電話を掛けて全部をキャンセルした。仲間に任せたり、どうしようか逡巡しり、何となく悪い気がする。義務感、罪悪感、コスト意識、機会損失ということが頭をめぐる。

 しかし風邪のときはあれこれ考えても良いアイデアは出ない。上手くやる、要領ということを思い切って捨てる。素直にキャンセルする。風邪という事情は誰にでも生じるのだから、正直に理由を示して理解されないことはない。

 全部をキャンセルすると、心に余裕ができて、かえって治りが早くなり、1部の予定はやれることが出てくる。今回も3日連続で午前も眠り、午後も眠り、夕方からも眠り、夜も眠ってしまった。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事