SSブログ

パワハラを目撃 [日ごろのこと]

 食品を買うスーパーでは高校生らしき青少年がアルバイトをしている。周囲はマンションだから所得の低い家庭は多くないと思うのだが、何か事情があるのだろうか。アルバイトのほかにパートや店長がいるようである。パートは高齢者がほとんどである。

 パートの高齢者の男性が何やら男子高校生のバイトに厳しく言っていて、それは無理です、何ともできませんという受け答えをされていた。こうした光景を2回も目撃した。この高校生は背が高く、ハンサムでしかも賢そうである。仕事もてきぱきとしていて礼儀正しい。日本のアルバイト高校生の鏡のような男子である。

 一方、パートの高齢者はレジがいつまでたってもうまく使えないらしい。後から入ってきた高校生のほうが以前からいる高齢者よりもずっと仕事ができるようである。

 恐らく高齢者のほうが何やら高校生の足を引っ張っているのだろう。

 労働法的見地に立つと、非正規が非正規の就業環境を勝手に悪化させているのだから、会社にハラスメントの防止義務があり、ハラッサーを指導するか、配転するか、処分するなどする義務が生じる。

 労働市場的見地に立つと、仕事のできない高齢者が賢い高校生とスキルの面で競争になり、高齢者が嫌がらせをして同水準まで引き下げようとしているのである。

 文学的見地に立つと、容姿でも賢さでも行動力でも劣る高齢者が高校生を妬んで、オス的な敵愾心を抱き、指導にかこつけて、感情をぶつけて溜飲を下しているのである。

 しかしこれらが真実だろうか。

 私は前途有望な青年がこんな所で時間当たり1,000円ほどでバイトするより、高校生らしく勉強やスポーツや友情や恋愛に勤しんでいるほうがはるかに有意義のように思える。こんな所といっては何だが、人生に疲れた爺さん婆さんが痛い身体をさすりながら、非効果的に働いているところにいれば、勢い、彼らをフォローすることになる。

 スーパーの仕事というより介護の仕事であろう。青少年は青少年らしい場で活躍すべきである。先行き短い他人に過剰に優しくする必要があろうか。それは第1に彼らの子どもや孫の役目ではないか。

 神に口なしという。パートの爺さんは嫌がらせをすることで、アンタこんなところにいてもったいないよという天の声を届けているのだろう。

 時間や体力という資源を豊富に持っている青少年だとしても、機会や時間を損失してはいけない。失敗が許されているのだから、機会あるところ、可能性のあるところにどんどん時間や体力を投資すべきだ。これは義務とも言えるだろう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

病臭問題 [日ごろのこと]

 会社での社員らの悪臭が嫌になっている。会社では7時間/日は机についていなければならない。席についているとき悪臭が漂ってくる。マスクをしてもあまり効果はない。

 くだんの接種が病臭の原因だとすると、これまで悪臭に気付かなかったのは自席近くに悪臭を出す者がいなかったためだろう。また公費負担の終了間際で駆け込み接種が多くなり、公的な場で臭いが増加したのかもしれない。

 3mほど離れた島にいる70歳台男性の嘱託者が3月初めに強い臭いを発し始めた。恐らくはくだんの接種をしたためである。1週間ほどたつと弱くなった。また2月ぐらいから30歳台らしき女性派遣が近くの席につく頻度が高くなった。

 アンタ物凄い臭いがするけど大丈夫かいと言いたくなる。しかしご存じの通り、2019年末以降、まともな社会でない。くだんの接種以降、こうした酷い臭いがする人間があちこちにいて、しかもマスコミや行政では何の話題にもならないのである。

 体臭なのだから悪臭源との距離を取ればいいのである。嘱託者や派遣が近くにいなければいいのだろう。しかし彼らも私も内勤者だから、近くにいざるを得ないのである。

 今後耐えられるかどうかを検討した。勤務というのは日々のことであり、形式的に通い続けることが重要である。悪臭源の彼らは非正規だから、数カ月以内にいなくなる。多少の設備投資で改善するのならやってみる価値はあると考えた。

 脱臭竹炭、空気清浄機または脱臭機などを検討した。検討した末、脱臭機を購入した。設置に必要な部品の在庫がなく、注文中だから本体設置は少し後になるだろう。

 もっとも悪臭源を断つのが重要である。病臭には治療が必要である。しかし病識もないし、病臭にも気付後8カ月は病臭を発する恐れがある。嘱託者は4月以降、勤務日が減少するらしいが、2024年度は通ってくるだろう。

 そのように考えると、脱臭機を設置するのは効果が挙がるかどうかは分からないが、一応は合理的な選択と言えるだろう。

 このような悪いことがあると、良い面が見過ごされがちだ。良い面はないだろうかと考えてしまった。悪臭がするので、1,2時間に1回は戸外で深呼吸するので、座りっぱなしのよる腰痛予防になるかもしれない。また脱臭機を使うので、かえって良い空気を吸えるかもしれない。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

病臭その後 [自分の身体は自分で守れ]

 大型スーパーで紳士ベルトを探していて、店員に問い合わせたところ、店員から強い体臭がした。こんなに強い体臭を放つと、接客も何もできなくなるのではないか。何だか大丈夫かと思ってしまった。何らかの深刻な病気を抱えていることが推測されるのである。

 週末なので家族連れが多く、人込みの密度が高いと、臭いが強い。外の空気が新鮮に思えた。

 もともと病臭というものがあり、とりわけ強い病臭を放つことがあった。しかし以前はこうした人間は珍しかった。病臭がすると、非常に目立ち、また話題にもなり本人に伝わるものであった。本人は案外に気付かないものであった。

 現在こうして臭気を発する者が珍しくないという状態で、本人は気付いているのかどうか分からない。

 考えると、人込みが多い場所、多い時間帯を避けるというしかないだろう。私自身が避けられないのは会社で、今のところ活性炭フィルターマスク、衣服の粘着クリーナー、脱臭機という対策で対応することにしている。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

プレゼンの件 [日ごろのこと]

 パワハラに遭っているのに、やってみたいことを言ってみろと言われた。

 歴史を考えると、配転で仕事を取り上げられ、座敷牢にいたトナミ運輸事件の串岡弘昭さんもそうしたことがあったようだ。串岡さんは正論を言い、総会屋対策をやりたいと告げたそうだ。会社の諸悪の原因と真正面から取り組もうとしたのだろう。会社員の鏡である。

 私は内部告発者という立場ではない。しかしやりたいことと言えばハラスメント対策がしたいと言うのが正論であろう。

 串岡さんは正論を言い、その後も座敷牢が続いた。こうした歴史を考えると、串岡さんと同じ道を歩むのは誇らしいと言える。ただし少しでも変わる可能性があるなら挑戦するのも一興である。

 そこでPPTでプレゼンすることにした。会社では立派なプロジェクターとスクリーンがあるのだが、ほとんど誰も使っていないようである。宝の持ち腐れである。PPTでプレゼンする習慣がなく、恐らくほとんどの社員がPPTを使えないのであろう。地方の、旧態依然たる中小企業ではこうしたことが多いようだ。時代遅れなのである。

 そこでまずPPTでプレゼンすることにした。そして題材もパワハラ対策でなく、売上減対策、すなわちマーケティングとした。プレゼン自体は無事終えた。関心は引いたようであった。

 PPTはスライド10数枚のものであった。制作を終えたときもったいないと思ってしまった。私はMBAを、それこそ勤務後に睡眠時間を削って勉強したものだ。会社の水準を考えると、何だかもったいないと思ってしまった。知的財産の浪費にならなければいいものである。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事